日常

トレーダージョーズでお買い物②ミートラザニア

トレーダージョーズでミートラザニアを購入。$5.99でした。開けるとこんなかんじ。6分チンして3分休ませるを2回ほど繰り返して出来上がり。2人分のメインとして丁度良いサイズで、味もなかなかです。白い層はホワイトソースではなく、カッテージチー...
猫の日常

アピール

寝転がってお腹を見せて小さく鳴く姿がとても可愛いので、そんな姿のうめをみると素通りできず撫で回してしまいます。時には2人がかりで。自分の可愛く見える姿をわかっているのかもしれません。
日常

刺繍はじめました

今まで幾度となく挫折してきた刺繍に再挑戦しています。去年母にもらった1色刺繍と小さな雑貨、ようやく出番です。黄色のボーダーに山吹色でリボン。これはがま口になる予定です。こちらはグリーンのリネンに淡い黄色の糸で。何になるかはまだ未定。時間を惜...
日常

ジュラシックワールドを見てきました

アメリカで初めて映画に行ってきました。ジュラシックワールドです。選んだ理由は「話の筋が理解しやすそうだから」(笑)IMAX-3Dという3Dのもっとすごいバージョンで見た甲斐あって、臨場感・迫力満点でとても楽しめました。日本でも8月に公開され...
日常

抹茶マフィンを作る

ベトナム人の友達にBaoCake(肉まん)をもらいました。そのお礼に何か渡そうと思い、作ったのが抹茶マフィンです。こっちで買ったミニマフィン型で作りました。普通サイズのマフィンってかなりのボリュームなので作るのにも食べるのにも気合いが必要で...
日常

Lunchbox Laboratory

だんなさんの会社の集まりで知り合った奥様とその娘さんと一緒にLunchbox Laboratory(ランチボックス ラボラトリー)に行ってきました。いかにもアメリカ!なハンバーガーのお店です。手前が私の「The Classic ‘MeriC...
日常

Hokkaido Ramen Santouka

ちょっと前ですが、ラーメン行ってきました。山頭火です。つけめん久しぶり!(´∀`)だんなさんはチャーシューメンでした。メニューにはやたらと「TORONIKU」の文字。その通り、とろっとろのチャーシューがおいしかったです。
猫の日常

人間の毛づくろい

朝方、うめが激しく鳴くことがあります。大体4~5時頃で、おそらく起きてごはんがないとか遊んでくれとかそんなところだと思います。根負けして寝室のドアを開けてやると、かなりの確率でやること、それが私の髪の毛づくろい(?)です。枕元にやってきて、...
日常

チーズケーキを作る

半年以上前にジャケ買いして放置していたこの本でチーズケーキを作ってみることにしました。アトリエタタンのチーズケーキなぜ放置していたかというと、材料費がかかりすぎるから。クリームチーズ、マスカルポーネ、サワークリーム、バニラビーンズ…こちらは...
猫の日常

寝姿いろいろ

顔を隠しながら寝ています。肉球とその間に生えている毛が可愛い。顔を出しました。気づかれたようです。伸びをして、足がピーン!(笑)