猫の日常

久しぶりの体重測定

今週、船便第2弾が届きました。 これで引越し完了です。 そして、体重計と久々のご対面。 ドキドキの体重測定・・・ 結果は3.4kg。理想体重に到達しました。 出発前は3.7kg近くあったので、ひと月で結構痩せてます。 ...
日常

セント・エドワード州立公園

週末、レイクワシントンのすぐそばにあるセント・エドワード国立公園に行ってきました。 キャンプができる場所やハイキングコースがあります。 せっかく湖に面している公園に行ったのに、逆光でうまく撮れなかったのでその写真はなし。 緩や...
日常

トレーダージョーズでお買い物

トレーダージョーズはこちらのスーパーの一つ。 オリジナル商品が多く、パッケージが可愛いので、見ていて楽しいです。 ネットでおすすめされていて、気になっていたものを買ってみました。 チキン ティッカ マサラ($3.49) ティ...
猫の日常

ゴジラの受難再び

ちょっと高いところの窓に登るうめ。 見つかってしまったようです・・・ カメラ目線。 あらゆるものをなぎ倒します。 やめて。
猫の日常

入りたい

コーラの空箱が気になるうめ。 中に入ろうとするもなかなか難しい様子。 からっぽなので、箱自体が動いてしまうんですよね。 背中から「入りたい!」気持ちが伝わってきます(笑) 何度か挑戦しましたが、あきらめて...
日常

近所の公園いろいろ

家の周りには大小さまざまな公園があります。 基本的に芝生が植えられていて、昼寝や日光浴をしている人も多いです。 (中には爆睡している人も・・・) 下二つはレイクワシントン沿いにある公園の写真です。 天気のいい日に行く...
英語

図書館のTalk Timeに参加しています

最近、週2回ほど図書館のTalkTimeに通っています。 TalkTimeとは、英語が母国語でない人たちが集まって会話を通して英語を学ぶことを目的とした、 ゆるーい英会話教室のようなもの。 自己紹介をしたり、お題に沿って意...
日常

レーニアチェリーがおいしすぎる!

一度食べて虜になった、レーニアチェリー。 肉厚で甘みが強くて、とにかくおいしい!! 普通のアメリカンチェリーの3倍くらいの値段がするのですが、 (買うときも値段に怯み、何度も棚からとっては戻しを繰り返した) その価値はあ...
猫の日常

お気に入りゴジラ

うめのお気に入りおもちゃはこれ。 だんなさんの15年物のゴジラです。 うっかり棚から降ろしておくと・・・ 背びれ(って言うのかな)の部分にそそられるみたいです(*´艸`)
日常

タコマ富士

ようやく見ることができました。 タコマ富士こと、マウントレーニア! マウントレーニアといえばこちら 転勤が決まるまで、実在する山だと思っていませんでした(笑) 移民の日系人が「タコマ富士」と呼び始めたんだそう。 確...
タイトルとURLをコピーしました