猫の渡米手続き

猫の渡米手続き

渡米準備(渡航前検診)とハゲの診察

検疫に提出するための「健康診断証明書」をもらいに獣医さんへ行ってきました。キャリーケースを持って近づくと・・・この顔です。たぶん、隠れてるつもり。獣医さんで証明書をもらい、成田空港検疫所の方にも確認してもらったのでこれですべての準備ができた...
猫の渡米手続き

渡米準備(飛行機用キャリーケースの購入)

飛行機に乗せるための新しいキャリーを買いました。IATA(国際航空運送協会)の航空輸送基準をクリアしているという由緒正しい(?)キャリーケースです。その割に3000円ちょっとで買えるというところが魅力的。ドギーマン DOGGY EXPRES...
猫の渡米手続き

渡米準備(狂犬病抗体検査)

渡米のための準備の大本命、狂犬病抗体検査用の採血に行ってきました。大量の血が必要だということで、なんと頸動脈に注射器を刺しての採血!見ているだけで怖かったです((((;゚Д゚)))))))うめは診察台にのせると怖くて固まってしまうタイプなの...