猫の日常

お気に入りゴジラ

うめのお気に入りおもちゃはこれ。だんなさんの15年物のゴジラです。うっかり棚から降ろしておくと・・・背びれ(って言うのかな)の部分にそそられるみたいです(*´艸`)
日常

タコマ富士

ようやく見ることができました。タコマ富士こと、マウントレーニア!マウントレーニアといえばこちら転勤が決まるまで、実在する山だと思っていませんでした(笑)移民の日系人が「タコマ富士」と呼び始めたんだそう。確かに、シルエットが富士山と似ています...
日常

Bellevue Art Museum

毎月第一金曜日は無料開放日と聞いて、行ってきました。ベルビュー美術館です。入り口には「Today Free」のポスターが。安心して入れます(笑)お目当てはマデレーン・オルブライト元国防長官のブローチコレクションセミやてんとう虫、動物、アメリ...
猫の日常

可愛いポーズ

折れ曲がっている手とぱかーっと開いた足。うめのこのポーズが好きです。うめ自身もこのポーズが喜ばれると分かっているようです。ちなみに、これをやっても撫でてもらえない場合、このポーズのままごろんごろんして、ちらっとこちらを見ます。そうすると思わ...
日常

Kukai Ramen & Izakaya

ラーメンを食べに行ってきました。日本でもおなじみの空海です。ラーメンはそのまんま「ramen」だそうです。お値段は日本より少し高めですが、おいしかったです。見にくいけど、おまけ。Umeboshi Plum Wineの日本語訳をご覧ください。...
猫の日常

食後の毛づくろい

結構丁寧にやっています。こっちに来てから使っている細かい猫砂がよく肉球に挟まっているのですが、それも一緒に食べてしまっているようです。大丈夫かな…
猫の日常

親バカカメラマン

うめの写真を撮っていると、夢中になって同じような写真を何枚も撮ってしまいます。食器棚の中に入ってお皿の上に座られたり、キッチンカウンターの上を我が物顔で歩いていたり、朝5時に腹が減ったと起こされたり、いろいろされるけど、やっぱり可愛い。
日常

夕食の記録

最近、夕食の記録をつけています。アメリカはカロリーが高そうなものが日本より安い&大容量なので、自然に身を任せていると太りそう・・・。そういうわけで昼食はサンドイッチ(私は冷蔵庫の中のあまりもの)ですが、夜はなるべく和食にしています。サーモン...
日常

CINNABON

一度は食べてみたい!と思っていたCINNABO(シナボン)のシナモンロールに挑戦してみました。お店で確認したところ、普通サイズのシナボンと少し小さいサイズのミニボンがある様子。最初は普通サイズにしようかと思っていたのですが、その横にカロリー...
猫の日常

スイッチオン

最近のうめは、昼は眠り、夕食後に活発に活動しています。急におもちゃを追いかけまわして、白目をむくほど興奮したり(笑)ひとしきり遊ぶと、床に寝ころんでうとうと。たくさん遊んだね。