日常

絵の具でお絵描き

今日は日曜日。午前中は図書館へ行き、午後は家で過ごしました。かなり涼しくなってきましたが、まだ公園で遊ぶにはちょっと辛い気温です。娘が描いたのはホイップるで作ったチャーム(星形マカロン)とおでかけ子ザメ。おでかけ子ザメ、銀のさらで注文した子...
成長記録

4歳の負けず嫌い

4歳息子、負けず嫌い真っ只中です。・お風呂のおもちゃをめぐって娘とじゃんけんをして負ける→お風呂の間中泣き続け、上がってからも「どうやったら勝てるのぉー!!」と大号泣・私と娘のオセロを観戦中、私が負けそうになる→「負けちゃう、負けちゃう」と...
猫の日常

うめ、11歳になりました。

うめ、11歳になりました。息子の並べた恐竜のアニア(2024年のクリスマスプレゼント)とともに。ひなたぼっこ中のシルエットが可愛い。珍しく息子の膝に乗るうめと嬉しそうな息子&ちょっとうらやましい娘今年も元気でいてね。
日常

2歳になりました&最近の成長

12月3日で息子が2歳になりました。お祝いはカップケーキ(簡素でごめん)娘がトッピング飾りつけをしてくれました。夫からのプレゼントはトミカ、私からのプレゼントはベイビーシャークのDVDです。2歳になったけどまだまだ赤ちゃんぽいなぁと感じるの...
日常

1歳になりました

12月3日、息子が1歳の誕生日を迎えました。予定日9日前の朝おしるしがあり、次の日の朝に生まれてきた息子。入院したりもしましたが、元気で1歳を迎えてくれて嬉しいです。
日常

幼稚園のクリスマス会

今日は幼稚園のクリスマス会がありました🎄昨日から「あしたクリスマスパーティーなんだよ!」と楽しみにしていた娘、帰ってきてからはその話ばかりしていました。「サンタさんは寝てるところを見に来るんだって」「お手紙書いてねだって」「サンタさんは小人...
日常

最近の成長(指差し、秋見つけ)

あっという間に12月になりました。息子の成長この前生まれたばかりだと思っていた息子ももうすぐ1歳です。絵本といえばかじってばかりでしたが、最近はめくって楽しむ姿も増えてきました。「もぐもぐ」「じゃあじゃあびりびり」「だるまさんが」「どうぶつ...
日常

3歳半 好きな遊び

幼稚園の面接の話を聞く季節になりました。満3歳児クラスに通っている娘はこのまま年少に上がるので、体操服や園指定のカバンを買い足すくらいで特に大きな手続きはなく、のんびりしています。ふと、幼稚園申し込みの書類に「好きな遊び」という項目があった...
日常

11か月になりました。川崎病の経過、好きな遊びなど

息子が11か月になりました。最近iPhoneに出てくる「1年前の今日」の写真が里帰りしているときの写真なので、あれから1年たったとは…と毎回感慨深い気持ちになります。川崎病の経過退院後1か月、2か月経過後に診察がありました。内容は心エコー、...
日常

同じものを食べたがる

おやつの時間。息子に赤ちゃんせんべいを渡すと…娘「〇ちゃんもたべたいな~」これ赤ちゃんのだよ?と伝えても「食べたいの…」と言い続けるので娘にもあげました。その他、食パンやベビーダノン、野菜と果物のスムージー(iherbで買ったもの)もねだら...