絵本

2歳3か月 読み聞かせとお気に入り絵本

家にある絵本ばかりでは(私が)飽きてしまうけど、そんなにたくさん買うこともできないので、週1で5冊ほど図書館で借りてきています。図書館でよく借りる本反応がいいのは福音館のこどものとも年少版!薄っぺらくて持ち運びが楽なのも嬉しいポイントです。...
未分類

2ヶ月ぶりに一時保育へ行きました

ちょうど1年ほど前から、娘は保育園の一時保育に通っています。初めの数回こそ泣いたものの、いまでは先生たちにも「在園児より在園児らしい」と言われるほど馴染んでいます。4月に緊急事態宣言が発令されて以来は保育園への登園を自粛していましたが、今日...
未分類

2歳児との会話

今日の娘との会話の覚書です。①散歩中にトカゲを発見して私「〇ちゃん、トカゲいるよ!」娘「トカゲ?!がおー!!」私「トカゲはガオーとは鳴かないと思うな」娘「えーんえーん?」私「?」「泣く」のほうだと一瞬分かりませんでした。②私のお腹が鳴ったと...
未分類

2歳になりました

娘、2歳になりました!卵アレルギーなので卵なしパンケーキプレートでお祝いです。言葉の成長1日中べらべらと何かを話しています。「○○ちゃん、頭ごっちんしちゃったねー」などということもあれば、何言っているかわからないこともあります。わからないと...
未分類

1歳11か月 LEGO デュプロ購入!

娘の誕生日プレゼントリサーチ中に見つけたこのレゴ。レゴ(LEGO) デュプロ デュプロのまち みずいろのプレイルーム 10925一目惚れしてしまい、自分用に購入しました。女の子はEmma、男の子はJulianという名前らしい自分用とはいえ、...
未分類

1歳~2歳の英語 家でやっていること

以前1歳10か月 1歳児に英語、どう教える?という記事を書いたので、今日は実際に今やっていることを紹介します。Goomies ENGLISH FOR KIDSまずはGoomies ENGLISH FOR KIDS1日1回はこれを見せろ!とい...
未分類

1歳11か月になりました 最近の成長など

娘、1歳11か月になりました。もうすぐ2歳!早いなぁ。おもちゃ箱を電車に見立てて「がごー、がごー(がたんごとん、がたんごとん)」言葉の成長最近は2語文らしきものをはじめ、意味の分かる言葉も多くなってきました。「かか(お母さん)、いないねー」...
未分類

1歳10か月 1歳児に英語、どう教える?

娘が1歳を過ぎたくらいから、英語をどう教えるか考えるようになりました。私自身は中学校で初めて英語に触れたので、幼児期・児童期の英語学習として何をするのが良いのかピンとこず。 子どもの英語教育に関する本を何冊か読んでわかったのが 英語を「勉強...
未分類

1歳10か月 電動自転車買いました

電動自転車買いました!パナソニックのギュット・クルームR・DXです。自転車購入までの流れはこんな感じ自転車専門店に見に行くも品ぞろえが悪く全然選べずネットで事前リサーチヨドバシカメラ新宿新宿西口本店へ行って試乗ヨドバシカメラ.comで注文配...
未分類

1歳10か月 初めての美容院

1歳10か月、美容院デビューしました!キッズ専門の美容室も検討しましたが、結局は私がいつも切ってもらっているところへ。 抱っこでカットです😉 スマホにはあらかじめアンパンマンとしまじろうの動画をダウンロード。普段はスマホで動画は見せないので...