アメリカ生活

日常

Seattle Art Museum

毎月第一木曜日はSeattle Art Museumが入館無料!というわけで、行ってきました~。(特別展が別料金だったので、結局$12払いました)私はカレッジで授業を受けた後に行ったので、友達とは現地集合です。バス停から徒歩5分くらいで到着...
英語

今週から週二回、collegeのESLに通い始めました。そこで今日習ったこと。人間の足はfoot牛や馬などの足(蹄)はhoof犬や猫の足はpaw知らなかった!!ちなみにやぎなどの角はhornシカなどの枝分かれしている角はantlerだそうで...
日常

ハロウィン

町はすっかりハロウィン仕様です。ペット用の仮装コスチュームも発売されていました。これは王道な感じですね。人魚や・・・タコもいます。そして、わたしの一押しはこちらです。レゲエ。どや顔のモデル猫さんがいい味だしてます。結構安いし、欲しいかも・・...
日常

風邪をひきました

風邪をひきました。季節の変わり目恒例の、扁桃腺の腫れからくるやつです。のどの痛みと鼻水が止まらず・・・そんな私に、友人が紹介してくれたのがこちら。名前は「Emergen-C」(エマージェンシー)ダジャレ?( ;゚∀゚)水に溶かして飲むビタミ...
日常

Beecher’s Handmade Cheese

パイク・プレイス・マーケットにあるBeecher's Handmade Cheese。カップに入ったマカロニ&チーズを食べ歩きしながら歩いている人をよく見かけます。いつも混んでいるので食べたことがなかったのですが、いつの間にか近くのショッピ...
日常

オートミールクッキー

もてあましていたオートミールを使って、クッキーを作ってみました。(こちらの記事参照)同じくもてあましているメープルシロップを消費できるレシピに決定。 ★危険な★オートミールメープルクッキー by めいふぁんほんのり甘く、ざくざくした触感がく...
日常

Labor Day

9月7日はLabor Day(労働者の日)。聞いた話では、このあたりの夏は5月最終月曜のMemorial Dayに始まり、9月7日はLabor Dayに終わると言われるそうです。確かに最近はずいぶん寒くなってきました。そろそろ長い冬が近づい...
日常

The Crab Pot

シーフードが食べられるお店、The Crab Potへ行ってきました。左はだんなさんオススメのCalamari。イカリングみたいな揚げ物です。右は生牡蠣。その後、パンがやってきます。いつもパンを食べすぎてそのあと苦しくなるので、一切れ食べて...
日常

Pho Tai

フォーを食べにPho Taiへ行ってきました。右側がフォーのメニューです。20種類もありました。ところどころ欠番になっているのはなぜ?大きさはsmallとlargeがあるので、smallを選びました。まずやってきたのは、もやし・ハラペーニョ...
日常

オートミールに挑戦

海外の児童小説などによく出てくる、オートミール。「おばあちゃんが作る」「まずい」とよく表現されていたような・・・。嫌われ者の朝食のイメージです。ホールフーズで発見したので、挑戦してみました。一食分が個包装になっています。パッケージ可愛い。開...