sachi

日常

オートミールクッキー

もてあましていたオートミールを使って、クッキーを作ってみました。 (こちらの記事参照) 同じくもてあましているメープルシロップを消費できるレシピに決定。 ★危険な★オートミールメープルクッキー by めいふぁん ほんの...
日常

Labor Day

9月7日はLabor Day(労働者の日)。 聞いた話では、このあたりの夏は 5月最終月曜のMemorial Dayに始まり、 9月7日はLabor Dayに終わると言われるそうです。 確かに最近はずいぶん寒くなってきました...
猫の日常

眠いうめ

最近、涼しい(寒い)日が続いています。 エルニーニョ現象で9月は例年より寒くなるらしい。 夏は史上最高の暑さだったし、どうなっているのやら。 寒くなると、うめも布団が恋しくなるようで・・・ 寝室に入り込んでは布団の上で眠って...
日常

The Crab Pot

シーフードが食べられるお店、The Crab Potへ行ってきました。 左はだんなさんオススメのCalamari。 イカリングみたいな揚げ物です。 右は生牡蠣。 その後、パンがやってきます。 いつもパンを食べす...
日常

Pho Tai

フォーを食べにPho Taiへ行ってきました。 右側がフォーのメニューです。 20種類もありました。 ところどころ欠番になっているのはなぜ? 大きさはsmallとlargeがあるので、 smallを選びました。 ...
日常

オートミールに挑戦

海外の児童小説などによく出てくる、オートミール。 「おばあちゃんが作る」 「まずい」 とよく表現されていたような・・・。 嫌われ者の朝食のイメージです。 ホールフーズで発見したので、挑戦してみました。 一...
日常

boursin garlic & hearbs

boursinのチーズが好きです。 バーベキューをしたとき、とある奥様が持ってきてくださったのですが、 あまりに美味しくてその場で写真を撮りました。 スーパーのチーズ売り場に売っています。 ガーリック&ハーブ...
猫の日常

お留守番うめ

最近登場していませんでしたが、うめは相変わらず元気です。 旅行中、うめは一人でお留守番。 3回分+αのごはんを器に入れて出発したところ、 帰ってきたらすっからかんでした。 あったらあるだけ食べてしまうからなぁ。 ...
オリンピック国立公園

オリンピック国立公園④ハリケーン・リッジ

2日目もとても良い天気。 オリンピック国立公園最大の見どころと言われるハリケーンリッジへ向かいます。 途中でゲートがあり、入場料金を支払うのですが、 8/25は国立公園無料の日だったので素通りでOKでした。 曲がりくねった山...
オリンピック国立公園

オリンピック国立公園旅行記③ ルビービーチ

オリンピック国立公園は、ビーチも有名らしい。 というわけで、ロッジから車で45分くらいのルビービーチへ行ってみました。 このビーチ、海岸沿いの道を一本挟むとすぐ森になっているので開発が進まず、 倒木や流木が海辺に散乱したままの状態...
タイトルとURLをコピーしました