成長記録

2歳8か月 見立て遊びと言い間違い

結局一番よく遊ぶのが「おもちゃじゃないもの」だったりします。ラップの芯はシールを貼ってデコレーション。望遠鏡や双眼鏡、太鼓のバチ、シャボン玉のストローに見立てます。プリキュアカレーの箱をいたく気に入ったので、イラスト部分だけ切り取って渡すと...
成長記録

【百日祝い・お食い初め】初めてのスタジオ撮影が大失敗で心折れた話

娘は現在2歳半。今でこそ写真を撮られるのが大好きで上手にポーズをとりますが、初めてのスタジオ撮影はひどかった。。今日はその苦い思い出について書いてみました。同じ思いをした方の慰めになれば(なるのか?)嬉しいです。写真スタジオ選び写真撮影のス...
成長記録

生後1か月になりました

12月初めに生まれた長男、1か月になりました!体重:2920g→4220g身長:49㎝→53㎝順調に大きくなっていて安心しました。健診の日は雪まじりの強風で、「なんでこんな日に。。」と思いながら出かけましたが、翌日は観測史上最大の積雪になっ...
絵本

2歳8か月 最近の読み聞かせ

最近図書館で借りてきた本たち。ヨシタケシンスケさんのなんだろうなんだろうは小学生以上対象かな?ヨシタケシンスケさんがすきな母が選んだ本で、娘には読み聞かせはしていません。私も読んでみたけど、おもしろかったです。娘が気に入ったのはよるのわがし...
成長記録

2歳8か月 サーティワンアイスクリームでチョコレートデビュー

干支のハッピードールにつられて、サーティーワンへ行ってきました。サーティーワンのアイスは卵を使っているものが少ないので、アレルギー持ちの娘でも安心して食べられるのがありがたい。車から降りて「うわぁ~、わくわくするねぇ」アイスを買って車に乗り...
未分類

2歳7か月 昼寝と夜寝る時間、1日のスケジュールについて

現在2歳7か月。睡眠サイクルが変わってきた気がします。変わったポイントは 以前のお昼寝時間(12:30くらい)には寝付かない 昼寝の時間が2時間以上、もしくは15時以降まで寝ていると夜の寝かしつけに長時間かかるというわけで、最近は以下のよう...
2人目妊娠

38週の検診

臨月になってからは毎週健診です。先週は若い先生でしたが、今週はいつものベテラン先生に診てもらいました。 胎児は元気、いい感じの張りもある(NSTより) 推定体重は2800g 子宮口は指一本くらい空いてる 頭は骨盤内に入っている 予定日ごろに...
未分類

2歳7か月 朝の歯磨き習慣化

最近「ごほうびシール」と「キシリトールタブレット」を入手。朝の歯磨きがなかなか定着しませんでしたが、これらを使って約1週間、続けられています!歯磨き後は「シール、はろっか!今日は○○(キャラクターの名前)にしようかな?」「しまじろうも食べる...
未分類

2歳7か月 謎の一人遊び、こどもちゃれんじのコース変更

今日は天気が悪かったので、午前中は車で30分の所にあるショッピングモールへ行きました。午後は新型コロナウイルスのPCR検査(分娩予定の妊婦は必ず受けなきゃいけない)へ。結果がいつ出るのか聞くのを忘れました。。感染していないとは思うけど、なん...
2人目妊娠

37週の健診と体調の変化

37週の健診今日で37週5日。里帰りして3回目の妊婦検診へ行ってきました。前回までとは異なる若い男の先生、エコーの時間がやたらと長いと思ったら「羊水が少し少ないですね」とのこと。今までそんなこと言われたことなかったので、ちょっと不安になりま...