成長記録 2歳11か月と3か月 耳鼻科デビュー 10日前に娘の鼻水&咳が始まってからしばらくして、息子も鼻がぐずぐず言うようになってしまいました。 メルシーポットで鼻水を吸ってはみたものの、やっぱり心配なので耳鼻科へ。 生後3か月半での耳鼻科デビューとなりました。 娘の耳鼻科デビュ... 2021.03.26 成長記録
絵本 今週の読み聞かせ(バムとケロのさむいあさ、おいしいおと!なんのおと?) 今週の読み聞かせはこの6冊でした。 今週のナンバーワンヒットは「バムとケロのさむいあさ」 先週に引き続き、バムとケロシリーズがお気に入りでした。 「おいしいおと!なんのおと?」の作者はふくざわゆみこ... 2021.03.24 絵本
成長記録 2歳10か月 こどもちゃれんじ ちょっきんブック 「こどもちゃれんじ ほっぷ」の教材の中で、娘がとても気に入っていたのが、はさみの練習用ワーク「ちょっきんぶっく」です。 車のカードを切ってマップの上に置いたり うどんの具を半分こしたり カレーの具を... 2021.03.19 成長記録
絵本 今週の読み聞かせ(バムとケロのもりのこや、ちいさなねこなど) 今週の読み聞かせはこちらでした。 今週は「バムとケロのもりのこや」がナンバーワンヒット。 何気なく「バムとケロのにちようび」を借りて以来、バムとケロシリーズがとても気に入っています。 「ちいさなねこ」は私も... 2021.03.18 絵本
成長記録 2歳10か月と3か月の成長記録 娘(2歳10か月) 以前早起き過ぎて辛いと書きましたが、6時~7時に起きるようになりました。よかった。 イヤイヤは相変わらずですが、たくさんかまってあげた後は素直になるようながします。 「こっちを向いてほしい」とい... 2021.03.14 成長記録
成長記録 今週の読み聞かせと2人の成長(2歳10か月・2か月半) 今週の読み聞かせ 今週借りた本はこんなかんじ。 リコちゃんのおうち ヒッコリーのきのみ はじめてのおつかい おばけのてんぷら どうすればいいのかな? は事前に予約して借りました。 どれ... 2021.02.27 成長記録絵本
成長記録 図書館通い再開。今週の読み聞かせ 東京に戻り、図書館通いを再開しました。 今週借りてきたのはこちら。 「まゆとおに」は節分が近かったこともあり、事前に予約して借りました。 無邪気な怪力娘まゆと思っていることが全部顔に出てしまう鬼のお話しです。 ... 2021.02.05 成長記録日常絵本
日常 乳児・幼児連れで新幹線。東京へ戻りました 里帰り終了。東京へ 里帰り出産を終えて東京へ戻りました。 10月半ばからなので大体3か月半。 本当は行きと同じように車の予定だったのですが、大雪の予報が出たので急遽新幹線に変更しました。 北陸新幹線、途中までは1両に私た... 2021.02.05 日常
成長記録 2歳8か月 見立て遊びと言い間違い 結局一番よく遊ぶのが「おもちゃじゃないもの」だったりします。 ラップの芯はシールを貼ってデコレーション。望遠鏡や双眼鏡、太鼓のバチ、シャボン玉のストローに見立てます。 プリキュアカレーの箱をい... 2021.01.14 成長記録日常
成長記録 【百日祝い・お食い初め】初めてのスタジオ撮影が大失敗で心折れた話 娘は現在2歳半。 今でこそ写真を撮られるのが大好きで上手にポーズをとりますが、初めてのスタジオ撮影はひどかった。。 今日はその苦い思い出について書いてみました。 同じ思いをした方の慰めになれば(なるのか?)嬉しいです。 写真... 2021.01.11 成長記録未分類