日常

日常

Alkai Beach

TOEICを受けたあと、ウエストシアトルのアルカイビーチ(Alkai Beach)へ向かいました。アルカイビーチはエリオット湾を挟んでシアトルダウンタウンの向かい側に位置しているので、ダウンタウンの遠景を見ることができます。まずはフェリード...
日常

ファーマーズマーケット@Redmond

土曜日に行われているRedmondのファーマーズマーケットに行ってきました。昼11時すぎ、賑わってます。タコスやサンドイッチなど食べ物を提供するお店も結構出ていて、ベンチに座って早めのお昼(ブランチ?)を楽しむ人も。今までここを含め三か所の...
日常

ドッグフレンドリー

RedmondのMarymoor Parkで散歩中、小屋を見つけました。なんと、犬を洗うための場所でした。この公園にはドッグパークもあるので、走り回って泥んこになった犬を綺麗にして車に乗せて帰れます。さすがアメリカ、ドッグフレンドリーだな~...
日常

一時帰国していました

10日間ほど日本へ一時帰国していました。日本では食を満喫!TORAYAカフェに紀の善の抹茶ババロア(写真)、地元へ帰ってからは寿司に刺身、海鮮丼(写真)。普段美味しい魚が食べられないこともあって、昼・夜は毎食何かしら魚を食べていました。暑さ...
日常

DERU MARKET

最近、隣町Kirklandにあるカフェに友人に連れて行ってもらいました。その名もDERU MARKET。地元産のオーガニック野菜を使ったカフェとケータリングをやっているお店です。中心地から少し離れた住宅街にあり、一見「倉庫?」と思うような風...
日常

おみやげいろいろ

日本がゴールデンウィークだった時期に、大学時代の友人たちとラスベガスに行ってきました。日本からやってきたT(呼び捨てではなくニックネームの頭文字)からもらったおみやげの辻利のお饅頭。ハイペースで消費し、3日で食べきりました。日本のお菓子は美...
日常

Tea Presentation

シアトルのジャパニーズガーデンで行われたTea Presentationのお手伝いをしてきました。ジャパニーズガーデンには小さな庵があり、そこで10人のお客さんを迎えるお茶会を2席やります。お客さんは主にアメリカ人。私はお茶を運ぶ係だったの...
日常

seattle restaurant week

シアトルとその近郊では、年に2回ほどseattle restaurant weekが開催されています。ランチは$15、ディナーは$30でお得なコースが食べられるよ!というこの催し、今回初めて行ってきました。場所はうちから徒歩で15分、インド...
日常

EADを取得しました

ちょっと前の話になりますが、EADを取得しました。EAD = Employment Authorization Document つまり、労働許可証のことです。私はL2というビザでアメリカに滞在していて、このビザを持っているだけではアメリカ...
日常

春の陽気

ここ1週間、シアトルはすっかり春の陽気。半袖、半パンで歩いている人も見かけるようになりました。こちらの人は少し暖かくなるとすぐ半袖・半パン・ビーサンになります。寒くないのかな?(;'∀')写真は三週間前のワシントン大学の桜。桜の季節も終わり...