日常

日常

セント・エドワード州立公園

週末、レイクワシントンのすぐそばにあるセント・エドワード国立公園に行ってきました。キャンプができる場所やハイキングコースがあります。せっかく湖に面している公園に行ったのに、逆光でうまく撮れなかったのでその写真はなし。緩やかなハイキングコース...
日常

トレーダージョーズでお買い物

トレーダージョーズはこちらのスーパーの一つ。オリジナル商品が多く、パッケージが可愛いので、見ていて楽しいです。ネットでおすすめされていて、気になっていたものを買ってみました。チキン ティッカ マサラ($3.49)ティッカマサラの説明はこちら...
日常

近所の公園いろいろ

家の周りには大小さまざまな公園があります。基本的に芝生が植えられていて、昼寝や日光浴をしている人も多いです。(中には爆睡している人も・・・)下二つはレイクワシントン沿いにある公園の写真です。天気のいい日に行くと、湖がキラキラしていてとっても...
日常

レーニアチェリーがおいしすぎる!

一度食べて虜になった、レーニアチェリー。肉厚で甘みが強くて、とにかくおいしい!!普通のアメリカンチェリーの3倍くらいの値段がするのですが、(買うときも値段に怯み、何度も棚からとっては戻しを繰り返した)その価値はあると思います。なんでもアメリ...
日常

タコマ富士

ようやく見ることができました。タコマ富士こと、マウントレーニア!マウントレーニアといえばこちら転勤が決まるまで、実在する山だと思っていませんでした(笑)移民の日系人が「タコマ富士」と呼び始めたんだそう。確かに、シルエットが富士山と似ています...
日常

Bellevue Art Museum

毎月第一金曜日は無料開放日と聞いて、行ってきました。ベルビュー美術館です。入り口には「Today Free」のポスターが。安心して入れます(笑)お目当てはマデレーン・オルブライト元国防長官のブローチコレクションセミやてんとう虫、動物、アメリ...
日常

Kukai Ramen & Izakaya

ラーメンを食べに行ってきました。日本でもおなじみの空海です。ラーメンはそのまんま「ramen」だそうです。お値段は日本より少し高めですが、おいしかったです。見にくいけど、おまけ。Umeboshi Plum Wineの日本語訳をご覧ください。...
日常

夕食の記録

最近、夕食の記録をつけています。アメリカはカロリーが高そうなものが日本より安い&大容量なので、自然に身を任せていると太りそう・・・。そういうわけで昼食はサンドイッチ(私は冷蔵庫の中のあまりもの)ですが、夜はなるべく和食にしています。サーモン...
日常

CINNABON

一度は食べてみたい!と思っていたCINNABO(シナボン)のシナモンロールに挑戦してみました。お店で確認したところ、普通サイズのシナボンと少し小さいサイズのミニボンがある様子。最初は普通サイズにしようかと思っていたのですが、その横にカロリー...
日常

野菜の入手難易度

今日はアメリカで入手しやすい野菜・難しい野菜について書いてみたいと思います。【簡単に入手できる】じゃがいも玉ねぎほうれんそうさやいんげんきぬさやアスパラにんじんトマトアボカドしょうがベビーリーフキャベツしいたけ白菜【日系スーパーにあり、買え...