4歳息子、負けず嫌い真っ只中です。
・お風呂のおもちゃをめぐって娘とじゃんけんをして負ける
→お風呂の間中泣き続け、上がってからも「どうやったら勝てるのぉー!!」と大号泣
・私と娘のオセロを観戦中、私が負けそうになる
→「負けちゃう、負けちゃう」と半泣きになった後娘の横に座り「僕白チームだもんね」と応援する相手を鞍替え
お正月にはいとこたち(小1,小3)と百人一首で坊主めくりをして、坊主が出るたび泣き崩れたっけ。。
あまりに騒ぐので2人とも札を恵んでくれました。
成長の過程なんだと分かってはいるけれど、早く過ぎ去ってほしいです。
息子も一緒にボードゲームを楽しめるのはいつになるやら。
コメント