渡米

猫の渡米手続き

渡米準備(飛行機用キャリーケースの購入)

飛行機に乗せるための新しいキャリーを買いました。IATA(国際航空運送協会)の航空輸送基準をクリアしているという由緒正しい(?)キャリーケースです。その割に3000円ちょっとで買えるというところが魅力的。ドギーマン DOGGY EXPRES...
猫の日常

健康診断

抗体検査時に同時に行った健康診断の結果が返ってきました。結果は、問題なし!先生にも「これで安心して出発できますね」と言ってもらえました。出国に必要な書類も揃ったので、検疫に出国検査の予約をしようと思います。写真は冷蔵庫の上に登って満足げなう...
猫の日常

引越し第一弾終了!

引越し第一弾が終了しました。荷物到着までに航空便でさえ7~14日、船便だと2カ月近くかかってしまうので早めに送れるものは送っておきました。荷物に保険をかけるため、どの箱に何が入っていて、それがいくらくらいなのかを引越し屋さんに申告しなければ...
猫の渡米手続き

渡米準備(狂犬病抗体検査)

渡米のための準備の大本命、狂犬病抗体検査用の採血に行ってきました。大量の血が必要だということで、なんと頸動脈に注射器を刺しての採血!見ているだけで怖かったです((((;゚Д゚)))))))うめは診察台にのせると怖くて固まってしまうタイプなの...